-
LIMITED EDITION ROCK'N'ROLL BANGKOK NIGHT Hawaiian-shirts col.mint green
¥17,380
信念有限公司 LIMITED EDITION ROCK'N'ROLL BANGKOK NIGHT Hawaiian-shirts col.mint green 奇跡の再リリース!!! とんでもない物が出来上がった。 完璧なスタイル。 今までにない立体的なシルエットのハワイアンシャツ。 もちろんMADE IN JAPAN。 造り込みは完璧。 アロハを続け、追及に追及を重ねて来たからこその、この境地。 唯一無二。 10年、20年と愛されるホンモノ。 マジでなかなか無いよ、この手のカラーのアニマル柄は。 好きな人、そして探していた人にはタマラナイだろうな。 やられたなって思ってもらえたら幸いです。 解る人、待ってます。 M L XL 肩幅 47 50 53 身幅 54 57 60 着丈 70 72 74 袖丈 26 27 28
-
Courageous Cat Club(カレイジアス・キャット・クラブ)Volume 7
¥400
Courageous Cat Club Vol.7 激ヤバファンジンを今回も入荷です!! ロックンロール!!!!! 発送は郵便になります。
-
YOUTH YOUTH YOUTH T-shirts,badge,sticker set
¥2,800
YOUTH YOUTH YOUTH T-shirts,badge,sticker set 高校生アクション!!!!! リアル高校生によるパンクバンド"YOUTH YOUTH YOUTH"のデビューライブで発売されたグッズのセット。 そのデビューライブは伝説となるに相応しい、奇跡でしかなかった出来事が...。 詳しくはSNSでチェックどうぞです。 フロントマン"TIGER"による、愉快なオトナたちのリアル講義もぜひ一読を!!!! https://note.com/tigerboy Tシャツはブラックボディ。 ステッカーは野外での使用も可能。 S M L XL 身丈 65 69 73 77 身幅 49 52 55 58 肩幅 42 46 50 54
-
DICE OR LIGHTS/DAY DREAM CD
¥2,200
SOLD OUT
DICE FOR LIGHTS DAY DREAM CD 富山の高速スラップパンカビリーバンド! 2ndアルバム!全11曲入り! Chencha Berrinches、The TriggersのVo.Chris SuicideとコラボしたHEATWAVEのカバーも収録◎ M-11はThe Triggers、Black Rose Phantomsのメンバーも参加! [track list] 01 SING AND SHOUT 02 DAY BY DAY 03 RIDE ON FLOW 04 SOME LINES 05 DAYDREAM 06 HEATWAVE 07 BE MY STEADY 08 BURST 09 BRAKE THE WAVE 10 KNOCK AT THE HEAVEN’S DOOR 11 SIEMPRE FUERTE POYOYO
-
ギターウルフ / ブラックレザー爆弾 LIVE AT WWW X LP
¥4,950
ギターウルフ / ブラックレザー爆弾 LIVE AT WWW X LP+DLコード 今年3月11日に渋谷WWWにて行われたドラムウルフ(トオル)のラストライブがアナログ発売決定! 長年ウルフの屋台骨を支えてきたトオルの最後の演奏を刻んだ、メモリアルなライブをアナログにてリリースする。定番の名曲を中心に、ファン なら最新の実況録音盤として手に入れておきたい 1 枚。近年シマネジェットフェスなど活動の範囲を広げているギターウルフの、全世界に向けた熱すぎる普遍 のロッケンローの醍醐味をレコードにて感じ取って欲しい。なお、当日のライブがフルで収録されたストリーミング映像が見れる特別サイト視聴の ID/PW が特 典としてて封入される。こちらは長年ギターウルフの MV などを手掛けてきている竹内鉄郎監督の手によるもの。スピード感あふれる編集がなされた、まさにジャ パニーズナンバーワンロケンローバンドの称号に相応しかったライブを、映像でも追体験出来る豪華盤の登場である。 特典として当日のフルセット映像のストリーミングができるIDとパスワードが封入されます。 [track list] SIDE-A 1.狼惑星 2.カミナリワン 3.ジェットラブ 4.レッドロカビリー 5.光のベイベー 6.惑星ハート 7.冷蔵庫ゼロ SIDE-B 1.宇宙戦艦ラブ 2.ジェット ジェネレーション 3.環七フィーバー 4.フジヤマアタック 5.LOVE & JETT 6.爆音ブラッド
-
GREASE UP MAGAGINE vol.20
¥1,210
グリースアップマガジン vol.20 特集ロッカーズ ロッカーズの歴史 インタビュー ・馬場康治(59クラブジャパン創設者) ・Leather Girl Hiroko(イギリス在住日本人ロッカーズ) ・Johnny Doome(イギリス・オリジナルロッカーズ) ・加藤茂樹(静岡県島田市土着ロッカーズ) ・Mark Wilsmore(エースカフェ現オーナー) ロッカーズ革ジャン、他主要アイテム Lewis Leathers ロッカーズ関連映像、書籍 So Long, JOE ALCOHOL 加藤智春(50'S偏執狂うどん職人) TORU WOLFインタビュー TOM KEIL(Keil Recordsオーナー)インタビュー Furiousインタビュー The Ratersインタビュー ニッポンのロッカビリー「昭和30年代の日本のモーターサイクル文化」 マグナム宍倉の俺のぶち込み「元祖スラップベース スーパー列伝」 クレイジーキャヴァン物語 俺のファーストタトゥー「Passy V.」他
-
The Golden Rat / We Got A Right CD
¥1,800
Mr.HIROSHI THE GOLDEN ARM& Mr.RATBOYによる、THE GOLDE RATのオールカバーアルバム。 [track list] 01 Ain’t That A Shame 02 It’s Not Enough 03 Russian Roulette 04 Rock and Roll Heart 05 No More Heroes 06 Dancing Barefoot 07 Ain’t Proud 08 Ain’t Nobody White 09 Some Girls 10 Shot By Both Sides 11 Don't Come Close 12 She Cracked 13 A Minor Aversion 14 Love Kills 15 The Whole Of The Law ”THE I-94BAR”より、直訳バージョン転載。 黙秘権の行使 両岸に住むアメリカのアンダーグラウンド スターMr Ratboyが、1976 年に及ぶ期間に彼らの形成的な音楽的心を先取りした曲で武装した東京のガレージで、ヒロシ ザ ゴールデン アーム(別名、日本のジョニー サンダーズ)と衝突したとき、あなたは何を得ますか? 82? まさにキラー・アルバム。 「We Got A Right」は必要に迫られて生まれたレコードです。ヒロシ・ザ・ゴールデン・アームとミスター・ラットボーイが初めて出会ったのは、後者がジェフ・ダールのツアー・バンドのメンバーだった1993年でした。数年早送りすると、ミスター ラットボーイは日出ずる国の住人となり、2 人はエレクトロ トラッシュ バンドのエース キラーズ ユニオンで音楽的パートナーシップを結びます。 COVID-19 が来たら、誰もどこにも遊びに行ったり行ったりしません。Mr Ratboy と Hiroshi The Golden Arm に提案されたプロジェクトは凍結され、それぞれ独自のデモ デバイスに任せられます。合同オールカバーアルバムの種が根付き、作業が始まる… ロックダウンの緩和は、ギター、ベース、ボイス、パーカッションの Mr R とギターの HTGA によるガレージ レコーディング セッションに拍車をかけました。サックスとミキシングを追加すると、完成品は控えめな始まりを超えています. これらは、ロード オブ ザ ニュー チャーチ、セインツ、ラジオ バードマン、ジョニー サンダーズ、ハートブレイカーズ、マガジン、ルー リード、ストラングラーズ、オンリー ワンズ、パティ スミス バンドなどの 15 曲です。 Golden Rat のメンバーは多額の投資を行っています。それは刺激的で豊かなサウンドであり、感情と心に響くレコードです。 Mr Ratboy は、 Bebe Buell、Sour Jazz、Pillbox、Marky Ramone and the Intruders、Kevin K、Motorcycle Boyなどを手がけた後、誰もが口にする名前になるはずです。ヒロシ ザ ゴールデン アームは、東京のパンク クラブ シーンの常連であり、特に彼自身のザ ゴールデン アームズは、スプーンの代わりにボードを持ってサーフィンしていたらハートブレイカーズのように聞こえました。これらすべてから、「We Got A Right」のコピーを入手するように指示されているはずです – プロント. Golden Rat はこれらのカバーをストレートに演奏するつもりはありませんでした。表情豊かなギターと哀愁漂うヴォーカル、斬新なアレンジ、岡島大源太の厚意による 5 人の嘆きのバリトン サックスが、 これらの曲に新たな命を吹き込みます。 ラモーンズの「ドント・カム・クローズ」を忠実に再現しても、うまくいくことはありませんでした。The Golden Rat は、ドワップ ヴォーカルを少し加えて、ルーツであるニューヨークのクイーンズに戻します。ルー・リードの「Rock and Roll Heart」のこのバージョンは、くり抜かれたオリジナルよりも活気があります。「Dancin' Barefoot」と「It's Not Enough」は、The Golden Rat の制作の新鮮なアイデンティティを取り入れています。 「A Minor Aversion」は、「本物の」セインツが再びオーストラリアでライブ演奏するために再招集されたときの驚きの選択でしたが、Golden Rat は自身のスタジオでそれに取り組み、うまくやるためには、ベイリー氏とキューパー氏と同じ波長にある必要があります。バードマンのカバーは信頼できる「Love Kills」であり、このセッションより前の唯一の曲で、2018 年までさかのぼり、日本のコンピレーション「Jesus Loves My Heroin Vol 2」で聴かれました。 ジョニー・サンダースにスタイル上の借りがあるアルバムにふさわしく、生まれ変わったオーストラリアのレーベル、ヴィシャス・キトゥンから、 かつて誰かが言ったように、「トラ トラ トラ DTK!」
-
THIS IS WAY OF LIFE/MAD3 7inch 特典付
¥3,300
THIS IS WAY OF LIFE MAD3 7inch+CD+DVD 特典付 EDDIE LEGENDのロックンロール・ユースカルチャー・シリーズ、第一弾パンク編" GOD SAVE THE ANARCHY"、第二弾ロカビリー"REAL COOL CATS"に続く第三弾の本作のテーマはナント"モッズ"!! EDDIE LEGENDが歩んできたロックンロール・ユースカルチャー・シリーズとして今年一月に"セックス・ピストルズ"&"パンク・ロック"がテーマの『GOD SAVE THE ANARCHY』、同じく六月に"ロカビリー"&"ロッカーズ"がテーマの『REAL COOL CATS』をリリースしたMAD3。その第三弾となる本作はEDDIEが高校生の時目覚めた"モッズ"をオマージュ! 内容は70年代後半に巻き起こったネオ・モッズのエッセンスをギューっと凝縮したタイトル曲『THIS IS A WAY OF LIFE』、モッズ全盛期のR&B、フリーク・ビートなどのフレーズをふんだんに散りばめた、初期モッズのキラーチューン『COMING HOME BABY』の二曲を収録した、アナログ7inchレコード&CD、各曲のMV映像二本を収録したDVDの豪華三枚組となっております! EDDIEとCHiKARaは本作のために自身のスクーターLAMBRETTAのスクーターをライトとミラーでデコレーションし、MVでモッズ仲間たち(野性爆弾のCOOKIE!氏も友情出演)とスクーターラン! "THIS IS A WAY OF LIFE"ではビシッとモッズ・スーツに身を包みリッケンバッカーをかき鳴らし、"COMING HOME BABY"ではゲスト・ボーカルにHALCA(ex.HIGH and MIGHTYCOLOR)を迎え、大変ソウルフルなチューンに仕上がっております。MAD3のスタイリッシュでクールなMODワールドを存分にお楽しみ頂ける作品です。 EDDIE LEGENDのロックンロール・ユースカルチャー・シリーズ、第一弾パンク編" GOD SAVE THE ANARCHY"、第二弾ロカビリー"REAL COOL CATS"に続く第三弾の本作のテーマはナント"モッズ"!! [track list] 1 THIS IS A WAY OF LIFE 2 COMING HOME BABY *発送はレターパックライトになります。
-
GREASE UP MAGAGINE vol.18
¥1,100
グリースアップマガジン vol.18 特集 ロックンロール映画 乱暴者 ザ・ラブレス ワンダラーズ マット・ディロン ロッキー・ホラー・ショウ ファントム・オブ・パラダイス ジョン・ウォーターズ スコピオ・ライジング ロックンロール映画の歴史 ニューヨーク不良少年映画レクイエム ストリート・オブ・ファイア車物語 未DVD化ロックンロール映画 特選お勧めロックンロール映画DVD めろん畑a go go 木下キーボー隆盛 ATSUSHI LITTLE FATS CRAZY CAVAN物語 STINGRAYS ニッポンのロッカビリー etc.
-
GREASE UP MAGAZINE vol.17
¥1,100
GREASE UP MAGAZINE vol.17 特集 FABULOUS 80'S ロックンロールの時代 80年代、あの空前のロックンロールブームの中からデビューした7バンドに肉迫インタビュー! THE VENUS BRAIN WASH BAND SCOOTERS 19BOX Be-Bops The Chappys THE STRIKES James G Creighton (Shakin' Pyramids) WILD RECORD西海岸モダンロカビリーズ座談会 ジャーマンサイコビリーズ座談会 JOE ALCOHOL 柳家睦 & ザ・ラットボーンズ 矢郷良明 マーシャル・クレンショウ 大野義男etc.
-
GREASE UP MAGAGINE vol.16
¥1,018
グリースアップマガジン vol.16 特集サイコビリー サイコビリーの歴史 時代を語るサイコビリー スペイン・サイコビリーミーティング サイコビリーファッション サイコビリーになりたい サイコビリーの主張 ディスクガイド100選 ドライボーンズ代表・酒丸(インタビュー) 少林兄弟(インタビュー) チャーリー・フェザース 他
-
GREASE UP MAGAGINE vol.15
¥1,018
グリースアップ・マガジン vol.15 特集 ロックンロール・シューズ これがロックンロール・シューズだ! 50'sオリジナル・クリーパーズ 俺の自慢のロックンロール・シューズ 日本発R&R靴 ハンドメイド・シューズVEXTON UKロックンロール靴よもやま話 ジョージ・コックス(インタビュー) 靴のリペア&お手入れ ROY WILLIAMS(インタビュー) SURF RATS(インタビュー) CRACKS(インタビュー) CHICKEN JUMP SKIPS(インタビュー)etc.
-
GREASE UP MAGAGINE vol.13
¥918
SOLD OUT
グリースアップマガジン vol.13 特集「革ジャン」 革ジャンの歴史 ディテール入門 ヴィンテージ革ジャン ルイスレザーズ(インタビュー) ブラックミーンズ(インタビュー) 革ジャンカスタム 革ジャンロックスター 革ジャン映像&書籍 ジョー・クレイ ネクロマンティックス 柳家睦 タイセイ(SA) アパッシュ・クロテール フート・ストリングス etc.
-
GREASE UP MAGAZINE vol.12
¥916
GREASE UP MAGAZINE vol.12 特集 ロックンロール・ヘアー・カタログ 70人以上の現役ロックンローラーのリーゼント/サイコビリー・スタイル 全国リーゼント職人名鑑(理・美容院紹介) 原宿バーバーショップ・エイト(インタビュー) 国内海外ポマード考察 黒バラ本舗(インタビュー) ACEコーム リーゼントの作り方3パターン ハゲたらどうする? SPIKE(インタビュー) SIDE-ONE(インタビュー) KYOYA(インタビュー) GLEN GLENN etc.
-
GREASE UP MAGAGINE vol.11
¥916
グリースアップマガジン vol.11 特集テディボーイ テディボーイの歴史 これがテディボーイ・ギアだ LEVI DEXTER テディボーイを語る SUNGLASSES RON / KING OF TEDSと呼ばれた男 テディボーイ・ロックンロール ディスクガイド ヴィンテージ・ドレープジャケット ドレープジャケット着まわしテク RESTLESS インタビュー LONG TALL TEXANS インタビュー FRANTIC FLINTSTONES インタビュー SNAKEBITE インタビュー JOE ALCOHOL & THE WOMDERFUL WORLD インタビュー エロヴィス佐藤 インタビュー BETTIE PAGE ジョニー大倉 他 88ページ(広告除く)
-
GREASE UP MAGAZINE vol.10
¥916
GREASE UP MAGAZINE vol.10 特集 50'Sヴィンテージ・クロージング ロカビリースターが愛用したブランド&着こなし ランスキー・ブラザーズ物語 21世紀50'Sスタイル・クロージング ヴィンテージ・クロージングの極意伝授 クリント・ブラッドレイ インタビュー リーヴァイ・デクスター&グレッチ・ブラザーズ インタビュー Aボーンズ インタビュー ジャッキー・リー・コクラン ジェームス・イントベルト ビリー諸川 THE 5,6,7,8'S
-
GREASE UP MAGAGINE vol.9
¥916
GREASE UP MAGAGINE vol.9 特集 ニッポンのロッカビリー インタビュー 平尾昌晃 ミッキー・カーチス 清野太郎 石橋イサオ 飯田久彦 尾藤イサオ 山下直子(山下敬二郎の奥さん) ニッポンのロッカビリーの歴史 誕生前~ジャズ喫茶 ロカビリー三人男登場~日劇ウエスタンカーニバル ロカビリスター来日 ツイストブームetc. クリント・ブラッドレイ(ザ・ブルー・キャッツ)ロング・インタビュー シャマラマ 柳家睦&ザ・ラット・ボーンズ 小玉憲治(タイムボム・レコード) ロニー・セルフetc.
-
GREASE UP MAGAGINE vol.8
¥916
GREASE UP MAGAGINE vol.8 特集:エルヴィス・プレスリー エルヴィス黄金伝説 エルヴィス・スタイル総チェック(リーゼント&ナッソー年代別) エルヴィス・ファッション座談会 エルヴィス映画 今日からエルヴィス ポン(ラフィンノーズ)の70年代エルヴィス独白 スペシャルインタビュー・萩原健太 バットモービル(インタビュー) エル・ヴェズ(インタビュー) ドニー・ハリウッド(インタビュー) ヴィンス・テイラー etc.
-
GREASE UP MAGAGINE vol.7
¥880
SOLD OUT
GREASE UP MAGAGINE vol.7 特集 バンドやろうぜ! YES / NOでわかるあなたに適正なパート バンドマンの機材紹介 ロカビリーレッスン初歩の初歩 バンド名の由来 各パートの奥義 バンド養成 虎の穴 いまだから笑えるバンド話 etc. サイコビリーの歴史 柳家睦インタビュー 甲田伸太郎インタビュー JOE ALCOHOL BLOODSHOT BILLインタビュー ROAD LOCHESTERインタビュー etc.
-
GREASE UP MAGAGINE vol.6
¥880
GREASE UP MAGAGINE vol.6 特集 誰でもわかる50年代ロカビリー入門 50年代ロカビリー基本講座 50年代ロカビリーの魅力七ヵ条に注目だ ロカビリー誕生物語 歌詞からみるタイプ別ロカビリー ルーツ・オブ・ロカビリー 50年代ロカビリー・ファッション お奨めCD etc...
-
中國石 STICKER ver.2
¥880
SOLD OUT
中國石 STICKER ver.2 ある意味、最強BOXデザイン"中國石" もちろんあのTV Jr.に貼られたステッカーのサイズの"中國石ステッカー"を、今回は地のブラック部分をベタ仕様でドロップ。 自らの手でヤレタ感じになる様に育て上げてもらいたいアイテムです。 サイズ H75mm x W223mm *ステッカーのみの販売になります。 下に敷いてある有る刺繍のベトナムマップは、イメージで有り、商品では有りませんのでご 了承ください。
-
SOUVENIR STICKER SET
¥880
スーベニアステッカーセット 十三番街商店のお土産物。 解る人には解る、好きな人にはタマラナイ、そんなネタをブチ込んだデザイン。 雨にも強いアウトドア仕様のステッカーの3種セット。 *商品はステッカー3種類のみです。 下に敷いてある有る刺繍のベトナムマップは、イメージで有り、商品では有りませんのでご了承ください。
-
SOUVENIR STICKER SET
¥880
スーベニアステッカーセット 十三番街商店のお土産物 新年有限公司アパレルラインでも人気のデザインを、ステッカーにアレンジ。 雨にも強いアウトドア仕様のステッカーの3種セット。 *商品はステッカー3種類のみです。 下に敷いてある有る刺繍のベトナムマップは、イメージで有り、商品では有りませんのでご了承ください。
-
SOUVENIR STICKER&BADGE SET
¥1,100
十三番街商店スーベニア ステッカー&バッチセット スーベニアなオリエンタルデザインが魅力の、十三番街商店のお土産物。 雨にも強いアウトドア仕様のステッカー2種と、バッチ2種のセット。 *商品はステッカー2種類とバッチ種類のみです。 下に敷いてある有る刺繍のベトナムマップは、イメージで有り、商品では有りませんのでご了承ください。